貴船神社 御神木の桂、欅の枝おろし
4月の下旬頃、京都府貴船神社の御神木である桂、欅(けやき)の枝おろしをさせて頂きました。 全国に450か所ほどある貴船神社の総本宮であり、京都市中を潤す鴨川の源流に位置する貴船神社。貴船神社の起源については、貴船大神が御鎮座することになった伝説が社記に残されており、「国家安...
貴船神社 御神木の桂、欅の枝おろし
堂平 Forest Garden プロジェクト第2弾
循環する暮らしづくりの連続講座第三回目
金子美登さん、そして稲の収穫。
「土砂崩れ」という問いかけ
30m超えの杉を特殊伐採
果樹園の土壌改良と樹勢回復作業
天空のキャンプサイトづくり
循環する暮らしづくりの連続講座第2回目
循環する暮らしづくりの連続講座開催
庭の通氣浸透水脈整備
通学路に張り出した木々の伐採
大藤の絡まったコナラの巨木を特殊伐採
古民家民泊、縁側カフェを営むお宅の整備をさせて頂きました。
神社境内木の特殊剪定
真夏のツリークライミング
持続可能な林業の実践現場から