奇跡のバイオトイレ結(ゆい)のお話会

投稿が大分遅くなってしまいましたが、昨年10月に長野県高遠町にて、バイオトイレ結のお話会を開催しました~☆

講師は今全国で大躍進中の環境微生物工学士チクリンパとおるさん。今回は素晴らしいお話しをたくさん聞くことができました!

お話し会の概要はこちらから↓(締め切り済みですが)

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeNU_DnSwJE9cyo4V7DBZOJMAkr4W6nz5bzZKQ2ybh8iO84gQ/viewform

バイオトイレ結を利用すると、毎日うんちやおしっこをするだけで、環境を浄化し、土壌を活発にしてくれる宝の水をつくることができます。

そんなうまい話があるわけない!と思いますか?環境を憂う人たちは、そんな夢のような話があったらいいな~と思うでしょうか?

でもそんな夢のような話があるんです!誰もが起こせる現実として☆誠にありがたい限りです。

そもそも私たちのうんちやおしっこは昔から年月をかけて発酵させ、田畑に戻して食糧生産に利用されてきました。”金肥”と呼ばれた肥やしは売買されたほど。それほど人間の排泄物には力があることを昔の人々は知っていたのですね。

今はどうでしょう?

ほとんどの人がなんの疑問も持たずに毎日用を足し、トイレのレバーをひねってうんちやおしっこを流していますね。うんちやおしっこは目の前から流れて消えてしまうので、

その後うんちやおしっこがどうなったのか、

はたまたどこへ行ったのか、考えることもほぼないでしょう。仕方ありません、生まれた時からそういう環境です。教えてくれる人も中々いませんしね。

都市に住んでいる人は下水道、郊外では合併浄化槽が主流で、田舎では単独便槽や汲み取り槽もまだまだ残っておりますが、そのどれをとっても結果は「浄化」とは程遠い状態です。

微生物による浄化処理を試みるも、そのほとんどは腐敗状態に陥り、最後は塩素を投入して殺菌、環境放出です。

腐敗の情報は環境に放出された後も広がります。水を媒体に、土着菌に伝わり、我々の住む流域に広がります。目に見える汚染、汚れた水だけでなく、この目に見えないエネルギーレベルでの汚染も深刻です。排水中に○○菌がいなくなったからきれい、安全というものではないです。各流域から生き物が姿を消し、森、里、川が力を落としていく一因となります。

一番いいのはうんちやおしっこが体外にでたら即発酵すること。時間が経つと排泄物は酸化し腐敗を始めるので、フレッシュなうちにたくさんの菌さん達に絡ませることです。

バイオトイレ結は複合発酵技術を利用している為、便槽内で好気性菌と嫌気性菌が通性嫌気性菌を通じて共存、共生、共栄できます。

すると便槽内に凄まじいほどの数と種類の微生物が表れだし、とてつもない力とスピードで有機物の分解・発酵・合成が始まります。

文字にするとそれだけでも、それが実際はんぱじゃない!

うんち、おしっこ、トイレットペーパー、全て消えます。物質としては消えたように見え、エネルギーとガスに分解されます。汚泥が残りません。汲取り不要!

下水道料金、浄化槽管理料金、清掃料等、一切かかりません。電気代が月数百円くらい。菌や資材の追加購入もありません。怪しい勧誘とかもありません(笑)。

それどころか、毎日土壌を活性化する酵素に満ちた液体を生産してくれます☆

まさに夢のようなトイレですが、これは歴とした最先端環境微生物工学によって裏打ちされた技術です。最新のバイオテクノロジーを利用すれば、各家庭でこのような素晴らしいトイレを利用できるのです。私たちはその選択肢を既に与えられています。

私の家でもこの複合発酵を利用したトイレを使っております。私はあうんユニットというトイレを利用しておりますが、これも素晴らしいトイレであり、毎日ちゃんと機能してくれています。

]私は以前このトイレの普及活動に携わっておりましたが、色々な経緯からその立場を離れました。当時私と関り、バイオトイレを導入してくださった皆様には、今でも素晴らしいものを提供できたという思いでおります。

ただ、複合発酵を広めていきたいという私の気持ちとは裏腹に、それを実行していく立場や環境ではなくなってしまった為、私は我が家で黙々と研究利用をおこなっておりました。

そんな折にチクリンパとおるさんと出会い、共感し、またこのバイオトイレ結の素晴らしさに惚れ込んで、この度お話し会を企画させて頂くことになりました。

今後はバイオトイレ結と、複合発酵という素晴らしい技術を広めていける様、そしてこれまでお世話になった方々に恩返しできるよう、

微力ながら尽力していきたいと思っております。チクリンパとおるさんほどの技術と経験をお持ちの技術者がまだ世に少ない為、

現在まだ皆さんにすぐ提供できる状態ではございませんが、諸々の状況を見ながらご案内できればと思いますので、ご興味ある方はお問合せからご連絡下さい☆

今回お話し会の場所を提供してくださった宇野夫妻、お手伝いしてくださった皆さん、そして参加者の皆さん、本当にありがとうございました!長野の実家に帰ったような、温かい時間を頂き感謝です。そして爽やかに、最光にエネルギッシュにスパークしてくれたとおるさん、

本当にどうもありがとうございました!

(お話会は大成功!とおるさんのエネルギーでみんなの心に火が灯ります。)

奇跡のバイオトイレ結(ゆい)のお話会” に対して3件のコメントがあります。

  1. 余語真合 より:

    こんにちは。バイオトイレ結の事を知って、是非、詳しい話が聞きたくなりました。
    現在、移住して自然農法をすべく、場所を探しているところです。
    バイオトイレで自然のためにも役立つなら、是非取り入れたいです。
    お話会の予定があれば教えてください。

  2. 江崎隆雄 より:

    素晴らしいことです。勉強したいです。

  3. 宮﨑 サチ子 より:

    昔、このトイレのような、すごいものの話をきいたことが、あり、感動しましたが、忘れかけていた所これに出会いました。これを広めたら、日本が、地球が、変わると、思います。わたしはいま、マンションにすんでいるので、これは使えませんよね。
    インドネシアの山の中で、使いたい場合は、どのようにすれば、よろしいですか?もし、購入するとなると、いくらくらいかかりますか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です